top of page
執筆者の写真長島司

習熟度対策する?しない?

明日は習熟度テストです。

耳慣れない方もいるかもしれませんが、いわゆるこれまでの履修内容全てが範囲になるテストです。


そんなテストで対策なんてできるのか、対策に意味はあるのか、様々意見があると思いますが

当塾ではこの3日間で、理科社会の一問一答を中心に対策をしました。

直前で伸ばせるのはこの2教科であると思うと同時に、この3日間で行った内容のうち、出題されるのは10点〜多くても20点分ぐらいだろうとも思います。


では対策の意味は少ないのかというとそうではなく、

「あ~何だっけこれ」「そうだ○○だ!」

を繰り返すうちに、それが20個あったものが10個になり5個になり、最終的に0に近づいていきます。


習熟はこれをする絶好のチャンスだと考えています。

関連記事

すべて表示

ランダムに出題できる単語テストを作成しました!

自分で言うのも何ですが、私の情報処理技術は、日本の塾講師と呼ばれる人たちの中では指折りのものだろうと自負しています(そもそもIT系に弱い人が多い業界ですが…)。 最近、ランダムに単語と意味が繰り返されるフラッシュ暗算のようなものが欲しくなったので、単語リストからランダムにピ...

神授業の罠

コロナ禍となり3年が経とうとしています。 この3年で教育の現場ではオンライン化が大きく進みました。 もはや現場に授業は必要ない、一流の講師が練りに練った映像を撮影し、それを流せば良いんじゃないかという声も聞かれます。 またYouTube上では大手予備校講師や東大生などが、そ...

Comentários


bottom of page